すべらん革命の新しいCMが完成しました。
第10回 防滑事業加盟店 全国会議開催 INコンコルド浜松
2020年11月20日(金)浜松市のホテルコンコルド2F雲の間に於きまして、全国の防滑事業取扱加盟店さんにお集まり頂き、全国会議を開催致しました。
全国のお客様(施設様、企業様など)に、安心・安全をお届けするために、どの様に皆様のお役に立てるか等の情報共有や、意見交換をさせて頂きまして、ひとつでも転倒事故を無くしていこうと言う共通のベクトルにて、会議に臨みました。
皆様の周りの、滑り易く危険な床を、安心・安全に替えて参ります。





10月10日は、転倒予防の日 日本防滑推進協会が啓蒙活動
10月10日は、転倒予防の日と言う事で、
イーモアの日本防滑推進協会のメンバーが、たこまん浜松本店の店先をお借りして啓蒙活動を行いました。
また、その活動についてテレビ静岡の取材を受けました!

【以下、ニュース記事より引用】
10月10日は、語呂合わせから転倒予防の日です。浜松市では、啓発活動が行われました。
メンバーの呼びかけ
「きょう10月10日は転倒予防の日で、皆さんに滑らないように声掛けしています」
浜松市中区にある菓子店の入り口には、日本防滑推進協会のメンバーが立ち、訪れた買い物客に啓発チラシを渡していきました。
協会によりますと、2017年度転倒転落事故で、年間9673人が命を落としていて、交通事故で亡くなる人を大きく上回っているということです。
担当者は、滑りやすく危険な場所を改善するための報告や、相談の窓口となる「防滑110番」についても利用を呼びかけていました。
イーモアの防滑ブランド すべらん革命 運用開始!!
6月12日より、イーモアの新しい防滑ブランドである すべらん革命 の運用開始が始まりました。すべらん革命ブランドの知名度向上を図り防滑活動の啓蒙と普及と推進により転倒事故を減らす事ができるよう努めて参ります。
まずは、弊社代表締役社長 名倉孝次のご挨拶から
津波避難タワー(防潮タワー)にカパラグリップ施工
【速報】イーモア社長 名倉孝次 石破茂 衆議院議員と固い握手

防滑事業を本気で語る 株式会社イーモア 代表締役社長 名倉孝次
株式会社イーモア 代表締役社長 名倉孝次が既存の加盟店と新規に加盟を検討している皆様に、防滑事業について本気で語りました。
浜松市のホームページに「つるっとガード」の利用事例が紹介されました!
市役所のホームページに、イーモアが寄贈させて頂いたつるっとガードが市内の福祉施設で利用評価されている旨が掲載された件
浜松市ではこのほどホームページで市民へ特にご高齢の市民に対し、転倒・転落事故に対する日常生活の行動への注意喚起と、転倒防止策として市内の福祉施設へのスプレー式防滑材「つるっとガード」の利用事例を紹介されました。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kourei/welfare/elderly/shisetsu/oshirase.html

【防滑】滑り止めスプレー”つるっとガード”テレビCM
イーモアの一般向け防滑剤である滑り止めスプレーの”つるっとガード”の新しいCMが完成しました!
当面は、静岡県内だけの放映となります。